「Indeed (インディード)」とは?
Indeed (インディード)は、訪問者数No.1の求人特化型「検索エンジン」

人材紹介会社様のIndeedでの
集客をご支援いたします。
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください
お電話の際は
「TAKT(タクト)のIndeedページを見た」
とお問い合わせください。
Indeedのここがすごい!3つのポイント

強力なSEOによる集客力
「職種」×「勤務地」×「バイト」など
複数の掛け合わせ検索
において上位表示
日本で約8割に上る
モバイル求職者に最適化
したサイト構成
採用難職種・採用難エリアでも、
求職者へのリーチが可能。

AI(人工知能)による
求職者マッチング

採用難職種、採用難エリアでの
成功事例をご紹介

正社員・アルバイト・パート/職種:介護職、看護師etc採用難職種の代名詞「介護職」、Indeed活用で応募数が3倍に!
- ご利用金額
- 月額150万円
- エリア
- 首都圏
- 業種
- 介護

契約社員/カフェスタッフ超採用難エリアでの採用成功事例! アウトレットモールや栃木の某観光地でも採用!
- ご利用金額
- 月額14万4000円
- エリア
- 福島県・栃木県
- 業種
- カフェ

正社員/大型ドライバー・タンクローリードライバー求人媒体で応募ゼロから、Indeedで月間11名応募!
- ご利用金額
- 月額300,000円
- エリア
- 神奈川県
- 業種
- 運送会社
人材紹介会社様のIndeedでの
集客をご支援いたします。
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください
お電話の際は
「TAKT(タクト)のIndeedページを見た」
とお問い合わせください。
Indeed無料掲載と有料掲載の違いとは?

Indeed有料 (スポンサー求人)掲載は 無料掲載の約5倍の応募効果!
Indeedには検索画面一覧のユーザーの目に留まりやすくクリックされやすい場所に求人が掲載される「有料掲載(スポンサー求人)」、その他の場所に求人が掲載される「無料掲載(オーガニック求人)」、更に有料掲載に掲載し、かつ一定の金額を消化すると追加費用なしで掲載出来る「注目の求人枠(Featured Employer)・通称FE枠」があります。無料掲載での掲載と比べ、有料掲載に求人を掲載すると原稿の表示回数・クリック数は【 約5倍! 】となり、比例して応募効果も高まります。Indeed自体のユーザー・広告掲載数が急激に伸びている現在、採用活動においてIndeedの有料掲載は必須と言っても過言ではありません。有料掲載、無料掲載に関する
Q&A
- 無料掲載には掲載される保証がない?
- Indeedの求人原稿掲載や表示順位を決めるアルゴリズムはIndeedの内部の人間にもオープンにされておらず、確実な事はお伝えできないですが派遣の仕事や特定の業種では掲載が出来ないケースなどがございます。 原稿内に表記してはいけない文言が含まれている場合など掲載がされていない場合がございます。
人材紹介会社様のIndeedでの
集客をご支援いたします。
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください
お電話の際は
「TAKT(タクト)のIndeedページを見た」
とお問い合わせください。
Indeedご掲載料金について
【クリック課金制の運用型広告】お客様ごとに最適な料金をご提案
Indeedは従来の掲載課金型の求人広告(タウンワークやリクナビNEXTなど)とは異なり、「1週間掲載で〇〇円」という料金体系ではありません。Indeedは広告が1クリックされる度に料金が発生するクリック課金制となり、基本的には月額掲載費としてお預かりした金額内で運用を行う運用型広告となります。 Indeedを扱う代理店によっては、「掲載お試しプラン月額〇〇円、プレミアムプラン月額〇〇円」などとパッケージ化しているところもありますが、本来は、採用予定人数・募集する職種・掲載案件数・採用難易度・エリアなど、お客様の求人ニーズや採用課題に応じて、お客様ごとに適切なIndeed運用の価格を設定する必要があります。 また、例えば50万円の予算でIndeed上に3か月かけてご掲載いただくことも、100万円を4週間でご掲載いただくこともできるため、「掲載期間」という概念はなく、お客様のご要望に応じてIndeedのご掲載プランをカスタマイズすることも可能です。 デルタマーケティングでは、まずIndeedに掲載したい案件数(1案件=1職種・1エリアごとの募集)に応じて目安の平均価格を設定しており、そこから更にお客様ごとに最適なIndeed運用のご予算をご提案させていただきます。Indeedご掲載料金体系

Indeedご掲載金額例(原稿数に対する推奨ご予算)

人材紹介会社様のIndeedでの
集客をご支援いたします。
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください
お電話の際は
「TAKT(タクト)のIndeedページを見た」
とお問い合わせください。
Indeedに求人を掲載するには?
STEP.1まずはお問い合わせください
「Indeed掲載についてもっと詳しく聞きたい」「Indeed掲載費用はどのくらいかかるの?」「最短でいつからIndeedに求人掲載ができる?」…などなど、どんなに小さなご相談でも、Indeedに関することは是非お気軽にお問い合わせください。
人材紹介会社様のIndeedでの
集客をご支援いたします。
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください
お電話の際は
「TAKT(タクト)のIndeedページを見た」
とお問い合わせください。
STEP.2お打合せをいたします(ウェブ会議、またはお電話)
ウェブ会議やお電話にて、Indeedの商品のご説明やIndeedの運用代行についてご案内いたします。またお客様の採用課題やIndeed以外の内容も含め、現在お困りになっていることもぜひお聞かせください。1社1社に寄り添った、採用ソリューションをご提案致します。また遠方のお客さまやご多用のお客様にはお電話やメールでも対応させていただきます。Indeed掲載に関してのご要望がございましたらぜひご遠慮なくお申し付けください。
STEP.3Indeed掲載プランの ご提案・ご契約
お客様の採用課題を解決する為のIndeedご掲載プランや、料金・応募シミュレーション、振り返りレポートや求人原稿の改善、掲載後のアフターフォローなどをご提案いたします。またIndeedご掲載以外にも、採用HPの運用代行や掲載業務代行なども併せて、お客様ごとにカスタマイズしたプランをご提供いたします。
STEP.4Indeedご掲載開始(お申込みから最短5営業日)
ご掲載が決まり、Indeedご掲載のお申込書に記入後最短で3営業日~5営業日でIndeedへのご掲載が開始となります(採用HPの有無や掲載原稿作成の有無、求人原稿数などお客様により異なります)。Indeedは求人媒体とは異なり、掲載日(更新日)がありませんので、お客様のご希望に合わせてIndeedへのご掲載開始が可能です。なるべく早くIndeedに掲載したい、〇月〇日からIndeedに掲載したいなど、ご要望はぜひお気軽にお伝えください。
STEP.5掲載後振り返りと徹底した アフターフォロー
Indeedは「運用型広告」です。従来のように求人を掲載して終わりではなく、Indeedに掲載して取得したデータを元に、どのようにIndeedでの応募効果を高めるか、または採用コストを削減するかなど、お客様の採用目標達成の為にIndeedでより良いパフォーマンスを出すよう更にIndeedの運用や原稿を改善、継続し、PDCAを回していくことがとても重要です。デルタマーケティングでは、掲載中の月次の効果レポートはもちろんのこと、データの分析や新たな運用のご提案、掲載求人原稿の改善、ときにはIndeed以外の採用手法との複合提案や業務代行のご提案など、徹底したアフターフォローを行い、お客様の採用目標達成の為、Indeedだけに関わらず常に1社1社に寄り添ったサポートをいたします。
Indeedに関するQ&A
- 低予算でも相談に乗ってくれるの?
- Indeedでは掲載期間に縛られる事なく、有料掲載する事が可能です。 Indeedの特性上、掲載の一時停止が出来る点や予算配分の自由さなどから貴社の採用活動に見合ったプランをご予算の中でご提案させて頂きます。 予算に大小に関わらず一度御問合わせ頂き、Indeed専属運用担当者にご相談下さい。
- 代理店として何が違うの?
- Indeedの代理店には、web広告会社から求人広告の代理店などと様々です。 当社は1970年創業以降、求人広告の代理店として事業を継続させてきましたので求人情報を作成する専門部隊がいることや効果だしのノウハウがあるコトが一つの特徴です。 また近年は、派遣・人材紹介~応募受付サービスなど人材・採用に関わるサービスを幅広くに行っていることも、強み。 Indeedの効果出しについてはもちろん、人材・採用に関わるお悩みを幅広くお受け止めすることが可能です。
- 運用とは何するの?
- 運用と一言で言っても、実施することは幅広いです。 クリック単価の調整から、求人案件に応じたキャンペーン組みの設計、原稿作成~改善まで、多岐にわたります。 エリアや職種によって、Indeedの効果も変わるので クリック単価の狙いをどこに設計するか、どんなフリーワードを原稿内に盛り込むことで効果を改善できるか、など貴社にあった運用をご提案、実行します。
Indeed(インディード)に関するお問合せ先

お電話の際は
「TAKT(タクト)のIndeedページを見た」
とお問い合わせください。
または下記より
お気軽にお問い合わせください。
個人情報保護方針
制定日 2017年11月1日 最終改訂日 2020年12月1日 株式会社デルタマーケティング 代表取締役 平井健一
当社は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。 1.個人情報は当社の運営事業において当社の正当な事業遂行上並びに従業員の雇用、人事管理上必要な範囲に限定して、取得・利用及び提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないための措置を講じます。 2.個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。 3.個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、セキュリティ上、問題があると判断された場合には速やかに是正措置を講じます。 4.個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応を致します。 5.個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。 本方針は、全ての従業者に配付して周知させるとともに、当社のホームページ、パンフレットなどに掲載することにより、いつでもどなたにも入手可能な措置を取るものとします。 以上24時間以内に
迅速・丁寧に対応いたします
迅速・丁寧に対応いたします