特別コラム

2015年12月7日

労働生産性と雇用・労働問題への対応-平成27年版 労働経済白書より

厚生労働省がまとめ閣議で報告した平成27年版の労働経済白書。課題として、生産性の低さが指摘され、より効率的な働き方の実現を促す必要があるとしています。内容を抜粋してご紹介しましょう。   ■労働経済の推移と特徴 ・2014年度平均で完全失業率は3.5%と17年ぶりの水準 となり、有効求人倍率も1.11倍...
2015年10月12日

電通総研シニアの意識調査を実施 健康を重視しつつ、60代後半でも働く

電通総研は7月2日、シニアの仕事や働くことへの意識・満足度について調査結果を公表しました。調査の対象は、50代後半に就労経験のある60~69歳の男女です。   ◆定年後も働く人が増えている 調査結果によると、定年退職経験者に定年後の仕事継続状況を聞いたところ、男性の約72%、女性の約55%が定年後も働くこ...
2015年9月2日

10月1日から適用 最低賃金平均18円引き上げ 東京は907円に

8月24日に厚生労働省より地域別最低賃金の改定額を発表。10月1日より、順次適用される見通しです。都市部の最低賃金は、東京907円、神奈川906円、埼玉820円、千葉817円、他地域では、愛知819円、大阪857円、福岡743円となっています。最も低い鳥取、高知、宮崎などは693円で最高額の東京907円とは214円の差となっていま...
2015年9月2日

厚生労働省が基準を決定 ブラック企業、指導段階で企業名公表

若者を大量に採用して長時間労働やパワハラをおこなった末に使い捨てる「ブラック企業」が社会問題となっています。厚生労働省は5月18日、社会的な影響力の大きい企業が違法な長時間労働を繰り返しおこなっている場合には、企業名の公表をおこなうことを決めました。   ■大企業が対象だが… これまで、労働基準法...
2015年8月6日

会社は何をしなければならない?備えようマイナンバー制度

◆マイナンバー制度とは マイナンバー制度は、社会保障・税番号制度の通称です。マイナンバーを、住民票を有する個人一人ひとりに1つの番号を付して、社会保障、税、災害対策などの分野で情報を管理し、複数の機関に存在する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されるものです。 2016年1月からの...
2015年7月3日

「マタハラ白書」長時間労働がマタハラの温床

妊娠・出産を理由に職場で不利益な取り扱いを受けるマタニティーハラスメント(マタハラ)問題に取り組む市民団体「マタハラNet」は3月30日、実態調査の結果を公表しました。調査は1月にWEB上で実施し、過去にマタハラを受けた女性186人から回答を得たものです。 ◆「直属の男性上司から」が最多 マタハラの加害者は...
2015年5月16日

ハローワーク経由の障害者の就職、2014年度過去最多に

厚生労働省は、2014年度にハローワークを通じて就職した障害者は、13年度と比べて8.6%増の8万4602人だったと発表。調査を始めた1970年度以降、5年連続で過去最多を更新し、精神障害者の採用が大きく増えたとされています。   内訳は、精神障害者3万4538人(同17・5%増)、身体障害者2万8175人(同...
2015年3月9日

「信用」「尊敬」「公正」「誇り」「連帯感」…従業員にとっての働きがいとは  

先月、Great Place to Work(R) Institute Japanより、2015年版「日本における働きがいのある会社」ランキングが発表されました。Great Place to Work(R)は、「働きがい」に関する調査・分析を行い、一定の水準に達していると認められた会社や組織を有力なメディアで発表する活動を世界40カ国以上で実施している専門機関...
2015年2月10日

社員のストレスチェック義務化!必要な対応とは?

平成 26 年 6 月 に可決・公布され、労働安全衛生法の一部を改正する法律において、医師、保健師等による心理的な負担の程度を把握するための検査(ストレスチェック)を実施することが、従業員50人以上の事業者に12月から義務付けられます。 ◆新たな制度のポイント ・事業者は、労働者に対し、厚生労働省令で...

logo
株式会社デルタマーケティング
〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-8-2 いちご桜橋ビル3階
TEL03-4580-1234 FAX03-4580-1235
お問合わせ・ご相談は電話または、メールフォームにて受け付けております。
受付9:00~18:00TEL03-4580-1234 webからのお問合わせはコチラ

© 2024 株式会社デルタマーケティング All Rights Reseved.